
少しでもお小遣いが欲しい方に、トリマを3年やってきた私が実際どうなのかご紹介します
トリマは移動した距離や歩数に合わせてマイルが貯まり、それによって現金や各種ポイントに交換出来るアプリです
結論ですが、トリマでは月1,000〜2,000円程度なら無理なく稼げます
主婦の方などよりは、営業マンなど外回りがある方の方が、安定して稼げるイメージです
ちなみに私は前職で営業をしている時には月に3,000〜4,000円程度稼いでおりました
月々の携帯代+αを支払うイメージですかね!
ちなみに歩数換算でいうと下記の通りです
500歩=60マイル
1,000円=120,000マイル
つまり500歩で0.5円ですね
これだけ聞くと少し果てしないですが、移動距離やアプリ内ゲーム、アンケートなどに参加すればもう少し無理なく貯めることができます
その他主要ポイントへの交換は下記の通りです
・PayPayマネーライト
300円=36,000マイル
・楽天ポイント
230ポイント=36,000マイル
・Pontaポイント
300円=36,000マイル
少し楽天ポイントが割高ですね
【トリマを活用してポイ活するためのコツ】
1.移動は徒歩を意識
上記の通り、歩数によってマイルが溜まっていく仕組みになっているので、少しの距離の移動であれば自転車や車を使うのではなく、徒歩を意識しましょう
そうすれば、健康にも繋がりますし一石二鳥ですね!
2.隙間時間にアンケートに回答する
トリマにはアンケートがたくさん掲載されます
それに答えることによってマイルが貯まります
ものによっては1分以内に終わるものから10分程度かかるものまで様々です
報酬は100〜数千まで幅広いですが、1分以内に終わるもので100マイル貯まるので、500歩歩くよりも効率は良いですね!
3.ミッションの達成
トリマ内にはミッションと呼ばれる要件を達成することによってマイルを得られる仕組みがあります
簡単はものはアプリのダウンロードから、ゲームアプリをクリアしていくものまで様々です
少し時間のかかるものだと1ヶ月近くかかるものもありますが、歩数などと合わせて1ヶ月で2,000円以上稼ぐといったイメージですね
※トリマの注意点
・移動を計測するために通信を行なっている
・マイルを稼ぐためには30秒程度の動画を再生しないといけない
上記2つはトリマに限らずポイ活アプリでは引っかかるネックかと思います
Wi-Fiの下での再生や、充電残量には気を付けてくださいね
【トリマを始める際には】
トリマを始める際に招待コードを入力すると5,000マイルがもらえます
下記をご入力してから始めてくださいね
「QnT6NyaYy」
【まとめ】
・トリマで稼げるのは1,000〜2,000円程度
それ以上はやり込まないと稼げないが、コスパとしては微妙かも
・主婦の方よりも外回りある人や通勤通学がある人向けのアプリ
以上ご拝読ありがとうございました
コメント